小島接骨院 0528776200

受付時間

LINEで予約

小島接骨院 0528776200

受付時間

LINEで予約

ブログ

整形外科と接骨院の違い

整形外科と接骨院の違い

こんにちは!小島接骨院です。
本日は、整形外科と接骨院の違いについてお知らせします。
まず、病院・整形外科、接骨院・整骨院の治療に違いについてお知らせします。
【治療方法の違い】
病院や整形外科では、重篤な骨や関節に関する障害(骨折や脱臼など)に対処します。交通事故に遭われた際、レントゲンやMRIなどの画像検査や身体の検査を実施し、その結果をもとに診断、重篤な場合に手術、リハビリテーションを行います。そして必要に応じて、鎮痛剤や湿布の処方がなされます。そのため、問題が見つからない場合、「特に異常ありません」と言われ、鎮痛剤や湿布を処方されて終了してしまう場合もあります。病気や痛みの根源を検査によって見つけ出し、内服・外用薬を使って治療を行うことから来ているため、薬の処方を行っている時点で病院や整形外科においては、最善を尽くしていると言える治療になります。
一方で整骨院・接骨院では、一般的に骨格や筋肉に対するアプローチを行います。徒手検査を行い、骨や関節の矯正、筋肉を緩める手技やストレッチなどを通じて身体のバランスを整えます。薬の処方は出来ませんが、事故後の腰の痛みや首の痛み(むちうち)などが治療の対象となります。名古屋市緑区小島接骨院・整骨院では交通事故専門技術で根本改善を目指しています。骨格・骨盤矯正、筋・筋膜矯正、電気治療を組み合わせて症状の緩和、改善を目指します。また、病院や整形外科の治療と併行して当院の治療を受けることにより早期回復が望めます。
【診療時間の違い】
接骨院では、夜20時(火・木21時)、土日祝も診療しています。
仕事終わりの遅い時間でも診療しています!

名古屋市緑区小島接骨院・整骨院では、kojimaテクニックを使用し交通事故治療を行います。手技、物理療法をもちいて後遺症を残さないように治療しましょう。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ|小島接骨院グループ

平手院

MAP

受付時間

住所

〒458-0009
愛知県名古屋市緑区
平手南1丁目217

アクセス

名古屋市営バス
「篭山」から徒歩5分

神の倉

MAP

受付時間

住所

〒458-0808
愛知県名古屋市緑区
東神の倉1丁目224

HOME

料金表・アクセス

損保会社担当様へ

  • HP
  • 患者様の声一覧

ブログ